夜間運転で使える!タレックスのモアイレンズの感想

タレックスモアイレンズ

「夜の運転、対向車のライトがまぶしくてつらい…」
そんな悩みを持つ方にこそ知ってほしいのが、タレックス(TALEX)製の「モアイレンズ」です。

タレックスは、プロのドライバーやアングラーからも信頼されている、日本の偏光レンズ専門メーカー
その中でもモアイレンズは、特に夜間・夕暮れ・室内といった“暗いシーン”で力を発揮する、ちょっと特別なレンズなんです!

結論から言うと、
「これと言って飛びぬけて凄いわけではないが、もっと早く知っておけばよかった…!」って思うアイテムでした!それではモアイレンズの感想や詳細を書いていきます!

目次
Advertisement

メガネのシオジリ 札幌清田店

今回私がお世話になったのはメガネのシオジリ清田店さん。

シオジリ外観


私はフレームを持ち込み。レンズのみ購入しました。

シオジリさんはフレームの持ち込みもウェルカムなお店なので大変助かります。

札幌市清田区に位置するメガネのシオジリ 清田店は、タレックスのプロショップとして認定されています。​店内には「レンズ工房」を設置し、偏光レンズを含む多彩なレンズの体験が可能です!また、キッズスペースもあるので子連れにもありがたいお店です。
店員さんとお話している時にキッズスペースで子どもがパズルをしてくれたので大変助かりました(笑)
せっかくなんで店員さんの許可をいただいて店内の写真を撮らせていただきました♪

シオジリ店内

ここにあるタレックスのレンズですが、全部どのように見えるかも体験させてくれます!
これは色んなレンズを比較して自分に合ったレンズを選びたいですね!

シオジリさんは接客が凄い丁寧で、知識豊富なスタッフが、お客さん一人ひとりのニーズに合わせたレンズ選びをサポートしてくれます!
実は私、シオジリさんでタレックスのレンズのファンで購入するのが今回で3回目!

一つはトゥルービューのブルーミラーコーティング
(PPL75、ハードマルチシングルコート)をオークリーのフロッグスキンに。これはオシャレ用とドライブ用に。オークリーのド定番のフレームですが、マジでかっこいいです!
ブルーミラーですがガッチガチのミラーコーティングではなく、結構透けて見えます。

トゥルービュー


一つはトゥルービューフォーカス(PPL75、ハードマルチコート)をgoodrのフレームに。これはオフショアなど日差しが非常に強い時用に。

トゥルビューフォーカス

goodrは基本的にはランニング用のサングラスなのでマジでフレームが滑らないです。フレームの滑り止め効果が非常に優秀です。
オフショアフィッシングではよくサングラスを海に落としそうになるのですが、まじで釣りにおいても最適なフレームです。

どのサングラスも非常に満足してますよ♪

また、 シオジリさんはタレックスレンズ搭載のサングラスブランドOZNISのラインナップも豊富にそろえてありましす!あれだけのラインナップが店内に置いてあるのは凄いです!試着させていただきましたが、マジで軽かったです。

シオジリ店内


メガネのシオジリ札幌清田店さんの詳細は以下です。

  • 住所: 〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条1丁目6-18
  • 電話番号: 011-807-5566
  • 営業時間: 10:30~19:30
  • 定休日: 年末年始
  • 駐車場: 6台分完備

※2025年4月の情報です。

最新の北海道釣行記

↓サクラマスなどの
最新の北海道の釣り情報はこちらから


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

ブログ村【シロ】のプロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次