こんにちは!シロです!なにやら札幌で楽しいイベントがあるようですよ!
会場は札幌市南区にある札幌市豊平川さけ科学館!どんな楽しいイベントが待っているかチェックしていきましょう!
目次
Advertisement
さっぽろサケフェスタ2025イベント概要
- イベント名:さっぽろサケフェスタ2025
- 日時:2025年9月21日(日)10:00〜15:00
- 会場:札幌市豊平川さけ科学館(南区真駒内公園内2-1)。入館は無料、一部体験は有料。
- 申込:予約不要・当日直接会場へ。
- 公式ホームページ:さっぽろサケフェスタ2025
どんなイベントがあるの?
Advertisement
家族で楽しむコツ

例えばこんな感じに楽しんじゃおう!
- 到着は10時前後→体験クラフトは“混みやすい枠”を先に
バードコール・イタドリ笛・木の実クラフトなどは混みやすいので早めに! - クイズラリーも並行して
入口前の受付で用紙をもらおう! - 真駒内川の生きもの観察
時間を合わせて参加! - 昼はキッチンカー/休憩は館内へ
小さな折りたたみマットがあると外でも快適かも? - ラストは“重さ当て”再確認
大人気のイベント!ヒントを拾い直して提出。当たったら自慢してOK!
アクセスと駐車場
- 公共交通:地下鉄南北線「真駒内」→じょうてつバス「真駒内競技場前」下車→徒歩約4分。
- 駐車場:館の案内では4/29〜11/3の土日祝は駐車場が有料(乗用車320円)。9/21(日)は対象日に当たるため、車派は小銭の準備を。
シロ的“見どころ”4つ



今回楽しめる見どころを4つ選んでみましたよ!
(1)多様なトラウトが沢山!
さけ科学館はイベント以外にもたくさんのマスの展示がされています!珍しい魚もいるので魚好きにはたまらないかも?
(2)外来種・生態系の理解
ウチダザリガニ防除のブースで、外来生物の防除情報を聞いて学びましょう!
(3)飛び出す魚!キッズの“初めての餌やり”に最適
屋外では魚に餌やり体験ができます!水面に飛び出てくる魚は大迫力!(餌は有料)
(4)できるかな?投網体験
テレビなんかでみたことあると思いますが、投網ってご存知ですか?網を投げて魚を捕まえるアレです!
今回そんな投網の体験ができますよ!
気になるQ&A
- 雨天はどうなりますか?
-
公式の告知に中止・順延の明記はありません。荒天時の運営はホームページなどでチェック!
- 料金は?
-
さけ科学館自体の入館は無料、クラフト等は100〜300円の有料設定あり。車で来る場合は駐車場は有料。
- 予約は必要?
-
予約は不要!当日参加でOK!
- 未就学児でも楽しめる?
-
クイズラリー、移動水族館、クラフトなど年齢幅広く対応。混雑時は迷子対策を!
Advertisement
まとめ
毎年大人気のイベントなので混雑が予想されますが、この時期しか経験できない、貴重な体験を思う存分楽しんじゃいましょう!



私のオススメは普段なかなか見る機会の無い貴重なマスの展示です♪