「今年の釣り道具、そろそろ買い替えたいな……でも高いしなあ。」
そんなふうに悩んでいませんか。
こんにちは、ブロガーで釣り人のシロです!
この記事では、2025年11月24日から始まる「Amazon ブラックフライデー」で、釣り具やアウトドア用品をどうやってお得に買うかを、わかりやすく解説します!
まずはセールの基本情報を整理してから、
「ポイントアップキャンペーン」や「スタンプラリー」などのお得な仕組み、
さらに、ロッドやリール、キャンプ道具を安く買うための具体的な準備のコツまで順番に紹介していきますよっ!
アマゾン ブラックフライデー2025の基本情報

いつからいつまで?先行セールもチェック
2025年11月24日(月)0:00 ~ 12月1日(月)23:59(8日間)
まず押さえたい“お得キャンペーン”の仕組み
ポイントアップキャンペーンで最大○%還元を狙う
ブラックフライデー期間中は、
「ポイントアップキャンペーン」がほぼセットで開催されます。
たとえば公式情報によると、
- 事前にキャンペーンページでエントリー
- プライム会員になる
- AmazonMastercardでのお支払い
- ブランドセレクション
- 対象カテゴリの商品を一定額以上買う
などの条件を組み合わせることで、最大16%前後のポイント還元になるケースもあります。
さらに、今なら100,000ポイント当選のチャンスもありますぞ!
ポイントアップキャンペーンの基本
・事前エントリー必須(ワンクリックでOK)
・プライム会員+アプリ経由でポイント倍率アップ
・合計購入額に応じて還元率が段階的に上がる
シロポイントアップキャンペーンは「エントリーし忘れると、何を買っても還元ゼロ」という落とし穴があります。エントリーボタンを押したかどうか必ず確認しましょう。
Amazon Prime Mastercardでポイントザックリ
プライム会員限定でアマゾンプライムマスターカードの入会キャンペーンが12/1まで開催中です。
- 新規入会で8000ポイント
- 初回利用でさらに4000ポイント
ができるチャンスです。なお、入会費、年会費は無料です。
ポイント還元率がAmazon.co.jpで+3%、主要コンビニで最大7%、その他ご利用で1%と還元率の高いカードとなっています。特にコンビニの還元率は凄いですね!
Amazonスタンプラリー・dポイントなど併用できるキャンペーン
2025年のブラックフライデーでは、
- Amazonスタンプラリー
- dポイント 連携
など、抽選で大量ポイントが当たる企画も用意されています。
キャンペーン期間
11月14日(金)10時30分~12月4日(木)23時59分
スタンプラリーの多くは、
・エントリー
・購入
・Prime Videoを観る
・電子書籍を読む
といった条件を満たしてスタンプを集めると、
抽選で最大数万ポイントが当たる仕組みです。
普段の生活スタイルをそのままポイント獲得に変換できるのが強みです。
ちなみに、私事ですが、dポイントと連携してアマゾンポイント以外に今年1月から10月までで約3,000ポイント貯めることができました!もちろんコンビニ等でお弁当やお菓子の購入に充てることができましたよ!



最初の設定を面倒だと思わないでしっかり行いましょう!
※NTTドコモのスマートフォンが無くても大丈夫です。
釣り人・アウトドア勢のための“事前準備ステップ”
セール前にやっておく2ステップ
ポイントアップキャンペーンとスタンプラリーに必ずエントリー。プライム会員・dポイント連携も確認。
ロッド・リール・ライン・偏光グラス・シュラフ・バーナーなど「本当に必要なギア」だけを書き出す。



いきなりセール会場を開いてしまうと、「あれも安い、これも安い」でタックルボックスがパンパンになりがちです。
事前に「今シーズン、本当に必要な道具」を書き出しておくと、予算オーバーや“無駄な衝動買い”をかなり防げます。
どんな釣り具・アウトドア用品を狙うべきか
ロッド・リール・ラインなど“メインタックル”
- 型落ちのミドルクラスリール
- ショアジギ・サクラマス・トラウト向けの汎用ロッド
- PEライン・ナイロンラインの大容量巻き
などは、セールで一気に狙いやすいジャンルです。



正直、ハイエンドを定価で買うのはキツい。でもブラックフライデーで“ちょい型落ち”を拾うなら現実的なんですよね!
今回もキター!!PEにシュッ!が51%offで980円です!アツイ!私これないとマグロ釣りもサクラマス釣りも厳しいです(笑)
特にマグロ釣りはストレスフリー、トラブルフリー、距離もアップするので釣果も変わります!
サクラマス釣りにも使えるソルティーフィールドも22%offでセール対象です!
コスパ最強のサクラマス釣りに使えるロッドの一つです。
はい。40%offのアブガルシアのベイトリールです。ちょっと、外観かっこよすぎですな!
人気のシマノのカルカッタコンクエストDC 200HGがセール対象です!
モンスターバトルにかかせないオーシャンレコード。250lbもセール対象です!他にもブリ釣りにも使える60lbなどもセール対象ですぞ!
大人気のXブレイドですが、ブラックフライデー対象じゃなかったんですが、安かったので張り付けておきます。
2025年11月24日現在1.2号200mが37%offの3,365円です。これからはじまるサクラマスシーズン。良くネットショップや店頭からいなくなる商品なので、欲しい方はお早めに!
このライン使ってる方、多いんじゃないかな~?アバニキャスティングPE マックスパワー X8 ショアマスターもお買い求めやすいですね!23%off2,610円です!アツイですね~。
イカ釣り用もありました~!色んなライン兼用で使ってる方多いと思いますが、イカ釣り用のライン使ったらクセになるかも?0.8号がセール対象です。ちょっと太いかもしれませんが、ゴリゴリやりたい方はどうぞ!
流行りの魚に見えないピンクフロロ ショックリーダーです!一部のリーダーがセール対象でした!
防寒アイテム・ギア
- 防寒着
- インナー・防寒グローブ
- 小物関係
などは「冬のサーフ・湖のトラウト」でも必須なので、ブラックフライデーは補充のチャンスです。
まずはブレスサーモ。メチャ優秀なインナーですが、普段ちょっと値が張るんですね。
今回はなんと45%offでした!
これからの季節大活躍の裏起毛腹巻タイツが-18%offです。
人気のマズメの防寒着ですが、一部がセール対象です!
釣り人の皆さん!アネロンもセール対象でしたよ!19%offです!
レイバンのサングラスも47%offです!
一家に一つは欲しい高速リサイクラー2.0がなんと!27%off!アツいです!
安くなるの待ってた方もいるんじゃないかな~?これは欲しい人は欲しいかも?マグロ釣りされる方は必須ですね!13%offです。
これは釣り場で目立ちますね~。ホワイトのタックルボックスです!12%offです!
150cmまで計れるフィッシングメジャー!これよりデカイ魚釣ることは殆どのアングラーはないでしょう!
桜マークタイプAの自動膨張式ライフジャケットが17%offです。
元から手の届きやすいライジャケットですが更にお得になりました!
気が付いたら紛失するマグネットリリーサー(笑)もう、人生で何個買ったことか(笑)
セール対象です!
人気の165サイズでセール対象商品ありました!
しばらくこの価格は見てませんでした!ウェダーやレインジャケットなど濡れた物入れて下さい!15%offです!
ごめんなさい、よくわかりませんが85%offとのことです(笑)
マズメのウィンターグローブの一部もセール対象です!
色んなことに使えそうですね!電熱グローブです!20%offでした!
お家の外でマグロを捌く時に便利です!この上に大きめの板を置けばお魚さばけますぞ!15%offです!
キャンプ・車中泊・ポータブル電源
釣り人の遠征では、
- ポータブル電源
- 車載冷蔵庫
- ランタン
- クッカー・バーナー
などのアウトドア用品もセットで安くなることが多いです。
さて、年始以来最安値の商品二つからご紹介します。ポータブル電源と車載冷蔵庫です。
2000W出力ができる大容量のポータブルバッテリー。
人気のDJIのポータブルバッテリーが57%offです!
そして、車で大活躍の車載冷蔵庫です。ちょっとした釣りなら、魚を袋に入れればクーラーボックスいらないです。
18%offです!
以前私のブログで紹介したクマ避けスプレーも買いの価格でした。本命スプレーとこのスプレーをサブで携行するのがオススメです。39%offです!


はい。私これないと夜間ドライブ無理です(笑)
30%offでございます!
釣りやアウトドアスポーツしてると、あれ?財布がない!車のカギがない!スマホが無い!なんてことは地味によくありますよね…。
職場についたら財布がないとか…。
私これ使っているのですが、ほんと助かっています(笑)
45%offです!もう、これないと不安で無理かもです(笑)
めちゃカッコイイスノーピークのバーナーもセール対象です!普段あまり値引きしないブランドですが、20%offでございます!
ロールに丸めれるマットレスです!車中泊にも使えますぞ!普段より更に割引されています。
このディスプレイオーディオですが私、同じもの使ってるんですよね。
釣りの合間にアマゾンプライムビデオを見たり、YouTube見たり。10.1インチあるので十分大きな画面で見れます!
もちろん画質も綺麗です。35%off!セール対象です!
釣りにもキャンプにも使える投光器です。マキタのバッテリーと互換アリです!
これなら私のおこづかいでも買えちゃうかも(笑)26%offです!
人気のWAQのマットです!R値6.0なので冬の車中泊ぐらいなら大丈夫ですね!
年末年始に色んな物を飲む機会があると思いますが…。50%offです!私は最近ドライブの時持ち歩いています!
なかなかこの価格は見ないですよ!
買い物で失敗しないためのチェックポイント
本当に安い?“値引き率マジック”に注意
- セール前の価格からどれくらい下がったのか
- 他ショップ(楽天・実店舗)の価格と比べてどうか
- 「ポイント還元」を含めた実質価格はいくらか
ブラックフライデーでよくある失敗例
実はセール直前に値段が上がっていて、割引後も大して安くなっていない
ポイント還元に目がくらんで、本来の予算を超えてしまう
「釣りで使うシーン」があいまいなまま、スペックだけで買ってしまう



一度、ノートやメモアプリに「このロッドを買ったら、どの釣り場・どの魚種に使うのか」を書き出してみると、衝動買いがかなり減ります。
「なんとなく良さそうだから」ではなく、「このタックルで、来春のサクラマスに挑む」といった具体的なイメージを持てるかどうかが判断基準です。
まとめ ー アマゾン ブラックフライデーで賢く釣り具・アウトドア用品を揃えよう
2025年の「Amazon ブラックフライデー」は、11月24日〜12月1日のロングラン開催!ポイントアップキャンペーンやスタンプラリーなどのお得な仕組みを使えば、釣り具やアウトドア用品を実質価格でかなり抑えられます。
ただし「値引き率」だけを見るのではなく、自分のスタイルに本当に必要なアイテムだけを選ぶことが大切です!







































