2025年5月北海道サクラマス釣り釣果情報!7連敗回避なるか!?

sakuramasu-2025-5-1

ついに……ついにきました6連敗。もうここまでくると、笑うしかありませんね(笑)

今シーズンは「自分が好きなロケーションで釣りたい!ここは絶対くる!」という信念を曲げずに挑み続けてきました。結果はともかく、気持ちよく釣りができるってやっぱり最高です!(言い訳させてくれ…)

そして今回は、ゴールデンウィーク11連休の父を連れての釣行。果たしてこの親子釣行、どんなドラマが待っていたのか……?

目次
Advertisement

今回のポイント選び:父との釣行は「安全第一!」

他の実績ポイントも頭をよぎりましたが、父の体力を考慮して比較的入りやすい場所をチョイス。安心して竿を振れる環境で挑戦することに。

シロ

今日こそは!!
燃えて来たぜ!!

早朝から賑わう磯場

普段はまったり派の私も今日はなぜか「釣れる気」がしたので、早起きして現場へ!

すると、ラインで「今日〇〇にいます?」なんてメッセージが届きはじめ、到着してみると磯にはずらり。
へ、平日じゃねぇ…。
そして顔なじみのアングラーたちとまさかのバッティング!みんな考えることは同じですね〜!

キャスト開始!期待と不安が交錯する磯時間

足元を洗ううねりが少し気になったので、父には安全な位置でキャストしてもらいながら、私も慎重に釣り開始。

雰囲気は抜群!でも…?

磯

朝の静寂、程よい曇り空、潮の流れ……雰囲気は「出そう」な気配。

そんな中、ちょっと明るくなったタイミングで隣のアングラーにチビアメマスがヒット!さらに私、父にも連続ヒット!おおっ、これは!?

レイン

ピコッ!

……イワシサイズでした(笑)

写真も撮らず全員リリース。チビアメの追いはポツポツあるけど、サクラマスの気配は……うーん、まだ薄い。

Advertisement

会心のヒット!?からの……ウロコ一枚(笑)

そんな静かな時間の中、ついに来た!!

「ドンッ!」という重みとともに確かな感触!!

シロ

これはキタでしょ!!

ウロコ

……と思ったら、フックにはウロコだけ……チーン(笑)

使用ルアー紹介:ジャンプライズ「ぶっ飛び君95S」

それでもヒットを引き出したのは信頼の「ぶっ飛び君95S」。

小型で扱いやすいのも魅力。サクラマス狙いには本当に頼れる相棒です!
パタパタと多少の波でも浮かず確実に泳いでくるので、サクラマスとの相性は非常に良いですよ!
このルアーのファンも沢山いることでしょう!

ランガン vs 待機スタイル!釣りの分かれ道

一緒にいたアングラーが「ランガンしてくるわ〜」と軽快にポイント移動。数十分後、はるか彼方で……あれ?タモ入れしてるやん!!

サクラ

さすがです!!

やられましたね(笑)

やっぱり釣りって「魚を待つか、探しに行くか」の戦略が分かれますね。今回は完全に「待ち」の姿勢だった私たち。ちょっと経験値の差が出ちゃいました。

Advertisement

父にドラマ到来!?まさかのリベンジチャンス!

うねりも落ち着き、海も静かに。

父と少し距離をとってキャストしていると、突然父のロッドが大きく曲がる!

きた!!これは間違いなく良型!!

シロ

お、おやじー!!!

数年前、同じポイントで4キロクラスのサクラマスをランディングしてるのに陸でパタパタしてる間に波にさらわれた因縁の地(笑)
今度こそ……!!タモ入れっ!!

……バレました(笑)

いや~惜しかった。でも一瞬のドラマは、釣りの醍醐味ですね。

いきなり出る!釣れなくても、やっぱり釣りは楽しい!

その後も気配が薄れ、気持ちもポッキリ。

もうダメかな、ベイトもいないし…。

なーんて思っていたら目の前でメダカみたいな小魚がヴぁ~~~!!って湧いてサクラマスらしき魚が群れに突進しまくってる!!


ベイトも魚もいるやん!!!!

なーんて、テンション上げてまたキャストしてもシーンって感じ(笑)

レイン

出てこないだけでいるんだよ~!

シロ

ここで釣れないなら、もう今季は潮時かな…

と二人で撤収。

でも、久しぶりに父と釣りができたこの時間、最高でした!

とまぁカッコよく終わろうと思いましたがこれが現実です!!
自身初の7連敗!
いつもいるところにぜんっぜんいないし、サイズも比較的小型が多いです。
それでも今年サクラマス釣ってるのでまだ良い方ですかね?(笑)

次はヒラメを狙いながらサクラマスをリベンジします!!

Advertisement

今回の使用アイテム紹介

最新の北海道釣行記

↓サクラマスなどの
最新の北海道の釣り情報はこちらから


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

ブログ村【シロ】のプロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次